人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新湘南電鐵 横濱工廠3

sinshonan3.exblog.jp
ブログトップ
2018年 07月 10日

鉄コレ 伊豆急100系 屋上配管色挿し

鉄コレ 伊豆急100系 屋上配管色挿し_b0374186_8353628.jpg
暑さの為に作業が進捗しませんが、ようやく鉄コレ伊豆急100系の屋上配管に色挿しをしました。
鉄コレ 伊豆急100系 屋上配管色挿し_b0374186_8331489.jpg
いつもの烏口で灰色9号を挿しました。
鉄コレ 伊豆急100系 屋上配管色挿し_b0374186_833222.jpg
両運クモハ100ですが、屋根板と前面のオデコの間に少し隙間が開いてます。
電飾の為に一度屋根板を外すので、その時に調整することにします。
鉄コレ 伊豆急100系 屋上配管色挿し_b0374186_834311.jpg
電動車5輌の屋上色挿しが完了しました。
次は電飾です。

by nari--masa | 2018-07-10 08:42 | 伊豆急(N) | Comments(4)
Commented by がおう☆ at 2018-07-10 12:24 x
こんにちわです。

屋上配管への色差し・・・良いなぁーーーーー(^^)
やりたーーーーい(笑)
この前、レイアウトの材料調達で割と大きな画材屋さんへ行ったんですが、烏口は置いて無かったんです。
素材などは変な模型屋さんより、たくさんあったのに・・・
やっぱりネットで買うしかないかなぁー
安いものでも大丈夫ですかね?(^-^;

屋根上の隙間は鉄コレと言えども開きすぎですね。
分解しないなら、パテ埋めでも良いんでしょうが、鉄道模型はそうも行きませんし厄介ですね。

EXCIA指令0644 ふっかつぅー!!!(笑)
山男のEF64かな?いやED44?日本初の交流電気機関車を出してくるあたり、お元気なようですな(^-^;
Commented by nari--masa at 2018-07-10 14:57
がおう☆さん こんにちは。
烏口は製図用具なので文房具店の扱いなんですが、最近はCAD全盛ですから置いていないところが多いでしょうね。
屋上配管のように出っ張ったところに色挿しをするだけなら安いものでも大丈夫です。
側板とか平面上に線を引く場合はそこそこ中級品がいいです。

屋根の隙間はプラ板でも挟んでみましょうかね。

EXCIA司令、寝てたので叩き起こしました。
EF64とED44ですか~
いい所を衝いてきますね~(^^)
Commented by トータン at 2018-07-11 18:16 x
しかし鉄コレもバカにならないほど良くなりましたね~ 結構好きな車両でしたから私も欲しいけれど いざ購入可能になった時点では市場からきえているでしょうからね 前の東武1700系もそうですが 食堂車を作って編成を組みたいって子供の頃からの願望が・・・・・・・おこちゃまでしょう?(^^;
確かにあの屋根の隙間nari-masaさんにとっては気がかりですね わたしはこれでも充分 なにしろ目がそんなにいい方ではないので逆に考えると便利な目なのかも?(^^;
Commented by nari--masa at 2018-07-11 22:29
トータンさん こんばんは。
私鉄電車はなかなかKATOから出ないしマイクロはもはや買えないので、結局鉄コレに頼ることになってしまいます。
いや~東武1700系に食堂車っていいんじゃないでしょうか?
この齢で鉄道模型をやっているのは結局おこちゃまの頃の夢をいま叶えているんですよね。
同類ですから(^^)
隙間はパンタの引き込み線が途切れているので気になりますが、反対側なら気になりませんので少し屋根板をずらします。
最後はプラ板嵌め込みでしょうか。
名前
URL
削除用パスワード


<< 久しぶりにC57ミニ運転会      12,000歩のお散歩 金沢文... >>