人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新湘南電鐵 横濱工廠3

sinshonan3.exblog.jp
ブログトップ
2020年 09月 05日

16番KATOヨ5000整備その3 電飾・整備完工

 16番KATOヨ5000整備その3 電飾・整備完工_b0374186_19301054.jpg
KATO16番ヨ5000、電飾と上回りの整備が完了しました。
 16番KATOヨ5000整備その3 電飾・整備完工_b0374186_19301331.jpg
電飾用光源はTOMIXの幅狭電球色LEDを使います。
もう使い道がないので、廃物利用です。
通電用コイルバネは取り外し、裸銅線を端子にハンダ付けしました。
 16番KATOヨ5000整備その3 電飾・整備完工_b0374186_19301832.jpg
こんな風にプラテープで天井に貼り付けました。
 16番KATOヨ5000整備その3 電飾・整備完工_b0374186_19302136.jpg
下から見るとこうなります。
配線は車端部から腰板の裏を這わせてアルミテープと銅箔テープで車体中央部に接点を作ります。
 16番KATOヨ5000整備その3 電飾・整備完工_b0374186_19302491.jpg
下回りは銅板で電飾用基板に端子を作ります。
 16番KATOヨ5000整備その3 電飾・整備完工_b0374186_19302812.jpg
これで室内灯に通電します。
 16番KATOヨ5000整備その3 電飾・整備完工_b0374186_19303127.jpg
車体はやや白っぽくなるくらい半光沢トップコートをかなり厚塗りしました。
プラ感はだいぶ消えたと思います。
 16番KATOヨ5000整備その3 電飾・整備完工_b0374186_19303597.jpg
手ブレーキハンドル側。
ヨ6000はブレーキハンドル側のステップが白く塗られているのですが、ヨ5000は手すりが白なんですね。
これでヨ5000の整備は完了とします。
次はエンドウのワム23500です。



by nari--masa | 2020-09-05 19:49 | 16番 貨車 | Comments(4)
Commented by トータン at 2020-09-06 10:08 x
いや~完成ですね プラ感もなく大きなNから脱皮しました感 ステップではなく手すり白なんですか 一つ勉強になりました 照明も良い色合い 申し分ないです(^^V
Commented by nari--masa at 2020-09-06 11:30
トータンさん こんにちは。
貨車はあまり気負わずに作業できるのがいいです。
多少失敗してもウェザリングと言って誤魔化せますから(^^)
車掌車は少し値段が高いですが、中間の貨車は1輌1.5kほどですのでお財布への負担があまり大きくありません。
暫くは16番貨車の増備で遊ぼうかと思います。
Commented by がおう☆ at 2020-09-07 12:04 x
こんにちはです。

天井部にちょうど良い穴?が開いているんですね。
もう、ここにセットしましょう!みたいに見えてきます(^o^)
昔、車掌車が最後尾についていて、列車の通過と共に赤いテールランプと窓から漏れる灯りが印象的でした。
今、車掌車が無くなり、東海道では色灯のテールも無いので、夜の貨物列車は見ていてもつまらなくなりました。

EXCIA指令8262 キハ82も2社競作となりましたね。そういえば交直流機がもう一つ作られていたらEF82だったんでしょうね。
フリーの考え方って面白いと少し思い始めました(^-^)
C62東海道形がリニューアルなので買おうかなと。もう出ないと思っていたんですがね(笑)
Commented by nari--masa at 2020-09-07 12:23
がおう☆さん こんにちは。

天井の穴はTOMIXの幅狭室内灯にぴったりでした。
逆にKATOのN用では導光プラ材が広過ぎます。
うちの貨物列車はEF13やEF18に牽かせるつもりですので、時代的にも車掌車が必須です。

キハ82、以前はKATOの独壇場でしたが、TOMIXも進出してきましたね。
もう作って売れる車種がないのかも知れませんが。
C62、前回の東海道型はいろいろ問題がありましたが、今回は最新仕様ですね。
つばめやはとを牽くには欲しいところでしょうか。
名前
URL
削除用パスワード


<< エンドウ16番プラキット貨車ワ...      16番KATOヨ5000整備... >>